協議会会報誌バックナンバー記事リスト1996年度
No.106
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
中国住宅産業化−上海における展開 | 大和ハウス工業㈱常務取締役 | 三宅 康彦 | |
地の利は上海にあり | クリナップ㈱ | 大久保 征夫 | |
上海処女航海 | 上海水仙能率公司副総経理 | 河村 一郎 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 東京都立大学大学院 | 小島 三多 | |
中国機関の紹介「北京市房地産開発経営総公司房産管理経営公司 | |||
ポストトウ小平時代をどう見るか | 日中投資促進機構北京事務所首席代表 | 服部 健治 | |
人民日報(海外版)から | |||
中国駐在員便り | |||
お知らせ 新規入会会員の紹介 | |||
事業報告 |
No.105
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
年頭所感 | 日中建築住宅産業協議会会長 | 三好 俊夫 | |
年頭所感 | 建設省住宅局長 | 小川 忠男 | |
年頭所感 | 通商産業省生活産業局長 | 村田 成二 | |
第7回日中建築住宅会議参加記 | 通商産業省生活産業局住宅整備課課長補佐 | 柴田 秀一 | |
第7回日中建築住宅会議会議詳報 | 日立化成工業㈱社長室調査担当部長 | 工藤 忠良 | |
日中協力における「中国小康住宅プロジェクト」 | 東京大学外国人客員研究員 | 王 青 | |
96中国小康住宅国際シンポジウム | 大和ハウス工業㈱常務取締役・綜合技術研究所所長 | 吉田 建太郎 | |
96中国小康住宅国際シンポジウム | 松下電工㈱住建A&Iデザイン室主幹技師 | 岡田 優 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
"税外費用"(乱収費)問題について | 日中投資促進機構北京事務所首席代表 | 服部 健治 | |
中国人留学生から見た日本「土地利用のありかたと居住環境」 | 広島大学工学研究科大学院生 | 沈 振江 | |
人民日報(海外版)から | |||
事業報告 |
No.104
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
住宅政策は経済成長の鍵 | 中国建築技術研究院院長 教授 | 葉 耀先 | |
中国木造住宅事情視察団記録 | 大建工業㈱東京業務部部長 | 片山 正 | |
国際経済中心都市を目指す上海の都市計画について | 森記念財団理事 | 山下 眞悟 | |
日中新時代・信頼が指させる新プラグマティズム宣言 | 共立女子短期大学講師 | 阪口 明 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
増値税還付問題について | 日中投資促進機構北京事務所首席代表 | 服部 健治 | |
北京物語(2)「跳舞」(ダンス) | 吉武 百合 | ||
中国人留学生から見た日本「日本の住宅展示場について」 | 大阪市立大学生活科学研究科修士2年 | 蒋 権 | |
人民日報(海外版)から | |||
お知らせ 新規入会会員の紹介 | |||
事業報告 |
No.103
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
唐山地震20執念記念国際シンポジウムに参加して | (財)日本建築センター建築技術研究所 | 岡本 伸 | |
ゴン滬生建設部外事司長一行訪日 | (財)日本建築センター国際部調査役 | 川上 一 | |
ゴン滬生建設部外事司長一行訪日 | 日中建築住宅産業協議会事務局長 | 白樫 甚一 | |
中国雲南地震義捐金寄贈 | 日中建築住宅産業協議会事務局長 | 白樫 甚一 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
中国の機関の紹介「青島保税区の優遇政策」 | 中国青島保税区管理委員会投資処副処長 | 鞏 乃炎 | |
北京物語(1)「馬馬虎虎(いい加減」 | 吉武 百合 | ||
中国人留学生から見た日本「日本人のコミュニケーション」 | 東京大学大学院 | 楊 敏 | |
人民日報(海外版)から | |||
データ紹介 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
お知らせ 新規入会会員の紹介 | |||
事業報告 |
No.102
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
平成8年度の活動がスタート | |||
「上海住宅セミナー」に出席して | 建設省木造住宅振興室長 | 杉山 義孝 | |
『'96年現在住宅・建材・製品・設備国際展覧会』視察訪中団報告 | 大和ハウス工業㈱常務取締役 | 三宅 康彦 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
中国の機関の紹介「中国国際貿易促進委員会建築材料産業分会等」 | 中国建材貿促会副会長 | 劉 景洲 | |
中国における外資企業の外貨管理制度変更について | 日中投資促進機構北京事務所首席代表 | 服部 健治 | |
中国人留学生から見た日本「自分の眼で見た日本の学校教育」 | 東京学芸大学教育学科研究生 | 朱 超華 | |
人民日報(海外版)から | |||
中国駐在員便り | 大連民航大厦有限公司(大連ロイヤルホテル)総経理 | 杉山 巌 | |
事業報告 |
No.101
カテゴリ | タイトル | 筆者直属・職位 | 著者名 |
---|---|---|---|
住宅産業化会議訪中報告 | |||
全国建材業協会概要 | 中国建築材料工業協会 | ||
第35回JCBHフォーラム「歴史に学ぶこれからの日中関係のあり方」 | 共立女子短期大学講師 | 阪口 明 | |
中国における最近の住宅関連情報 | 大東文化大学教授 | 小島 麗逸 | |
対中投資の新段階と諸問題 | 日中投資促進機構北京事務所首席代表 | 服部 健治 | |
中国人留学生から見た日本「私の見た日本」 | 中国農業大学助教授 | 李 賛東 | |
人民日報(海外版)から | |||
中国駐在員便り | 田村駒㈱ | 池上 寛 | |
事業報告 |